BONOくんとデート!?
長らくお待ちいただきましたが、やっとブログ更新です。
このところ忙しくて、ネタはあるのに更新できない日々を過ごして参りました。
まず、昨年の5月に収録した
「松本秀樹のうれみみチャンネル」柴犬スペシャルがやっと配信されました!
日本の心!柴犬スペシャル♪【Shiba Inu SP】
よかったら観て下さいね。
鈴は、吠えまくっていますが・・・
まぁ、それなりに理由があってのことなんですが・・・ここでの公表は控えます。
2月1日(日)
早朝5:00出発、浦安シティマラソンにお友達が参加するというので、応援に行ってきました。
もちろん鈴も一緒です。10㎞完走!おめでとう~!応援した甲斐がありました。
昨年も行きましたが、やっぱり楽しいですね。鈴は眠そうでしたけど(笑)
さて、マラソンの後は、東京のお友達に逢いに行ってきました。
ペットのイベントでは逢ったりしていますが、遊ぶのは初めてです。
青山公園で待ち合わせです。
ボクサー犬のBONOくん(3歳)

フリスビーで遊ぶBONOくんの周りをハイテンションな鈴が駆け回る。

付いて行くママの方が疲れるよー!!あまりにも速くて写真が撮れなーい!
ということで、BONOママからも写真をお借りします。↑


張り切り過ぎてお疲れの鈴。(笑)



BONOくんとの公園初デートは、微妙な距離感を保ちながらも楽しく過ごせました。
一緒に遊んでくれてありがとねー!!
公園で遊んだ後は、ランチタイム。
事前にBONOママが調べてくれた【ロイヤルガーデンカフェ(青山店)】
へ向かいましたが、満車でなかなか車が止められないので、諦めました。
そこで、BONOくん&ママを鈴号の後部座席に乗せ
麻布十番にある【イートモアグリーンズ】へ行きました。
テラス席でしたが、暖房がついていたので良かったです。
ランチは、
きのことさつま芋の黒ゴマカレーを注文


下からの視線が気になる・・・


ワンコメニューはないので、持参してきたおやつをあげて、許してもらいました。

BONOくんも大人しくしていましたよ。
ちょっとお鼻水がでてますけど・・・寒いのが苦手なんですって。


こんな感じで、本日のデートは終了です。
相性はいい感じなので、これからも遊んで下さいね。
とっても新鮮な感じで楽しかったですよ
このところ忙しくて、ネタはあるのに更新できない日々を過ごして参りました。
まず、昨年の5月に収録した
「松本秀樹のうれみみチャンネル」柴犬スペシャルがやっと配信されました!
日本の心!柴犬スペシャル♪【Shiba Inu SP】
よかったら観て下さいね。
鈴は、吠えまくっていますが・・・
まぁ、それなりに理由があってのことなんですが・・・ここでの公表は控えます。
2月1日(日)
早朝5:00出発、浦安シティマラソンにお友達が参加するというので、応援に行ってきました。
もちろん鈴も一緒です。10㎞完走!おめでとう~!応援した甲斐がありました。
昨年も行きましたが、やっぱり楽しいですね。鈴は眠そうでしたけど(笑)
さて、マラソンの後は、東京のお友達に逢いに行ってきました。
ペットのイベントでは逢ったりしていますが、遊ぶのは初めてです。
青山公園で待ち合わせです。
ボクサー犬のBONOくん(3歳)

フリスビーで遊ぶBONOくんの周りをハイテンションな鈴が駆け回る。

付いて行くママの方が疲れるよー!!あまりにも速くて写真が撮れなーい!
ということで、BONOママからも写真をお借りします。↑


張り切り過ぎてお疲れの鈴。(笑)



BONOくんとの公園初デートは、微妙な距離感を保ちながらも楽しく過ごせました。
一緒に遊んでくれてありがとねー!!
公園で遊んだ後は、ランチタイム。
事前にBONOママが調べてくれた【ロイヤルガーデンカフェ(青山店)】
へ向かいましたが、満車でなかなか車が止められないので、諦めました。
そこで、BONOくん&ママを鈴号の後部座席に乗せ
麻布十番にある【イートモアグリーンズ】へ行きました。
テラス席でしたが、暖房がついていたので良かったです。
ランチは、
きのことさつま芋の黒ゴマカレーを注文


下からの視線が気になる・・・


ワンコメニューはないので、持参してきたおやつをあげて、許してもらいました。

BONOくんも大人しくしていましたよ。
ちょっとお鼻水がでてますけど・・・寒いのが苦手なんですって。


こんな感じで、本日のデートは終了です。
相性はいい感じなので、これからも遊んで下さいね。
とっても新鮮な感じで楽しかったですよ

スポンサーサイト
東京Enjoy 【後半】
【前半】より続きです。
ランチ後は、再びモデルのお仕事。



何故か動きが一緒です。(笑)
右

左

正面

上!はないなぁ~
意表を突く鈴の行動(笑)

じゃあお見合いして。フフフ。

そんな写真撮影をしていたら、子供達が寄ってきて、鈴りんをナデナデ。
10歳くらいの男の子は、鈴を抱きしめていました。
初対面の子なのに、何をされても大人しく・・・広大な心を持つ鈴なのでした。
その後、ハイテンションになり芝生の上で追いかけっこ。
あまりにも速すぎて写真が撮れず。(リードをつけたままなので)
そして鈴は、遠くのボールを狙っていたようだけど・・・ダメ!

では、違う公園へ行ってみようということで葛飾区の水元公園へ
だが、大渋滞にハマり、予定時間を大幅にオーバー。
それでも1時間弱のお散歩を楽しんできました。
綺麗な紅葉を背景に。




冬は、暗くなるのが早いので、遊ぶ時間も短くなっちゃうね。
でも朝から遊べば満足かな?
久しぶりに駆け回って、楽しかったなぁ~。
鈴りんの相性はいいね。但し、りんちゃんの食事の時は要注意だよ!
50㎝以上近寄ってはいけません。
ランチ後は、再びモデルのお仕事。



何故か動きが一緒です。(笑)
右

左

正面

上!はないなぁ~
意表を突く鈴の行動(笑)

じゃあお見合いして。フフフ。

そんな写真撮影をしていたら、子供達が寄ってきて、鈴りんをナデナデ。
10歳くらいの男の子は、鈴を抱きしめていました。
初対面の子なのに、何をされても大人しく・・・広大な心を持つ鈴なのでした。
その後、ハイテンションになり芝生の上で追いかけっこ。
あまりにも速すぎて写真が撮れず。(リードをつけたままなので)
そして鈴は、遠くのボールを狙っていたようだけど・・・ダメ!

では、違う公園へ行ってみようということで葛飾区の水元公園へ
だが、大渋滞にハマり、予定時間を大幅にオーバー。
それでも1時間弱のお散歩を楽しんできました。
綺麗な紅葉を背景に。




冬は、暗くなるのが早いので、遊ぶ時間も短くなっちゃうね。
でも朝から遊べば満足かな?
久しぶりに駆け回って、楽しかったなぁ~。
鈴りんの相性はいいね。但し、りんちゃんの食事の時は要注意だよ!
50㎝以上近寄ってはいけません。
東京Enjoy 【前半】
久々の更新になってしまいましたが・・・
11月22日(土)
スマートハウジング豊洲まちなみ公園で開催された【ドッググッズマーケット】に
お友達のりんちゃんを誘って行ってきました。
駐車場は、近くの有料駐車場をご利用下さい。と書かれていましたが、実際に行ってみると
イベントに来た人は無料でした。しかも1日=ららぽーとに行っても大丈夫!ウフフ
会場は、住宅展示場の片隅で開催されていました。
思ったほど、店舗数は少なかったけど、鈴へのお土産をちゃんとゲットしましたよ。

途中、ママ達のおトイレタイム。
鈴とりんちゃんは・・・
鈴ちゃん、オ○ラしないでね。

あっ!りんママ来たワン!いい子で待ってたワン!

1日駐車場が無料なので、近くのららぽーと豊洲まで写真を撮りながらお散歩。


そしてまずは、ランチ!
ドッグカフェの【Les deux Blue (レドゥル・ブルー )】へ
店内OK!ですが、いい天気だったのでテラス席で。
おすすめの飛騨牛ハンバーグを注文。
まずは、サラダ

飛騨牛を使った手ごねハンバーグをアツアツの溶岩石ごとホイルで包み、
特製ソースを掛けます。

めっちゃ美味しかったです!

鈴の視線が気になりますが・・・

大丈夫!大丈夫!
ちゃんと、鈴りんにも注文しておいたよ!

りんちゃん、ママの手まで食べてるよ!

鈴もね。

そして、最後にママ達のスイーツ(焼き立てアップルパイ)が登場。
こちらもとっても美味しかったです!

りんちゃんは、まだ足りなそうだよ。フフフ。

鈴は、お寝んねタイム突入。(充電中)
邪魔なところに寝ていたので、よかそうと思ったけど、動かず・・・
仕方がないので・・・「またいで下さい!」
誰にまたがれても動かず(笑) こんなワンコって・・・
まるで警戒心なし。
まっ、安心している証拠だね。素敵なお店ってことなんですよ!
いや、本当に素敵なお店でした!
次回、東京Enjoy 【後半】へ続く
11月22日(土)
スマートハウジング豊洲まちなみ公園で開催された【ドッググッズマーケット】に
お友達のりんちゃんを誘って行ってきました。
駐車場は、近くの有料駐車場をご利用下さい。と書かれていましたが、実際に行ってみると
イベントに来た人は無料でした。しかも1日=ららぽーとに行っても大丈夫!ウフフ

会場は、住宅展示場の片隅で開催されていました。
思ったほど、店舗数は少なかったけど、鈴へのお土産をちゃんとゲットしましたよ。

途中、ママ達のおトイレタイム。
鈴とりんちゃんは・・・
鈴ちゃん、オ○ラしないでね。

あっ!りんママ来たワン!いい子で待ってたワン!

1日駐車場が無料なので、近くのららぽーと豊洲まで写真を撮りながらお散歩。


そしてまずは、ランチ!
ドッグカフェの【Les deux Blue (レドゥル・ブルー )】へ
店内OK!ですが、いい天気だったのでテラス席で。
おすすめの飛騨牛ハンバーグを注文。
まずは、サラダ

飛騨牛を使った手ごねハンバーグをアツアツの溶岩石ごとホイルで包み、
特製ソースを掛けます。

めっちゃ美味しかったです!

鈴の視線が気になりますが・・・

大丈夫!大丈夫!
ちゃんと、鈴りんにも注文しておいたよ!

りんちゃん、ママの手まで食べてるよ!

鈴もね。

そして、最後にママ達のスイーツ(焼き立てアップルパイ)が登場。
こちらもとっても美味しかったです!

りんちゃんは、まだ足りなそうだよ。フフフ。

鈴は、お寝んねタイム突入。(充電中)
邪魔なところに寝ていたので、よかそうと思ったけど、動かず・・・
仕方がないので・・・「またいで下さい!」
誰にまたがれても動かず(笑) こんなワンコって・・・
まるで警戒心なし。
まっ、安心している証拠だね。素敵なお店ってことなんですよ!
いや、本当に素敵なお店でした!
次回、東京Enjoy 【後半】へ続く
「*sanpo*」
7月19日(土)
7月18日(金)にお友達のお店が東京(東上野)にオープンしました!
そのお祝いも兼ねて翌日、鈴と一緒に遊びに行ってきました。
お店の名前は、「*sanpo*」
ワークショップ・ワンコグッズ・きのこ雑貨を取り扱っています。
(トリミングサロン「Paw Spa」さんと同じフロアになります。)
希望であれば、マッサージも行ってくれるようですよ。(予約制)
9時open 19時Close
定休日 木曜日
住所 東京都台東区東上野6-11-4 T TWOビル1F
東京のお友達と言えば、
何度かブログにも登場している「ビビ&ペローナママさん」です!
ということで、鈴は店内フリーにしてくださいました!
まずは、鈴、店内を紹介して!
これはワンコスタンプ。今日は、柴犬がなかったけど、そのうち並ぶはず!

こっちは、きのこグッズ。

こっちは、ワンコグッズ。

でもって、こっちが入口ねぇ~

お外に出て・・・
ママ、写真撮ってきてワン!


ちゃんと撮れたかワン?

小さなお店ですが、幸せいっぱいの素敵なお店になっています。
是非是非、みなさんも足を運んでみて下さい。
これから、もっと素敵な商品がいっぱい並ぶと思います!
では、改めて
ペローナちゃん、お久しぶりワン!

仲良くツーショット!

本日、翌日と特別に安価でドッグマッサージ体験ができるということで、体験してみました。
30分くらい。血行がよくなるので、途中トイレにいったりしましたが、
相変わらず、大人しくしていましたよ。
まったりいい気分。


そして、せっかくなので、きのこオモチャを鈴にプレゼント。
やったワン!


ビビちゃんも一緒にスリーショット。

しばらく店内でまったり。


気付けばもう4時間滞在。
鈴も久しぶりにお友達に逢えて、ルンルンでした。
帰りは、当然お寝んねタイム。マッサージも気持ち良かったもんねー!!
そして、家に帰ってからは、きのこと共にお寝んね。
言っておくけど、その布団・その枕はママのだからね!

また遊びに行きます!
次回は、きっと店内に変化があるでしょう!
7月18日(金)にお友達のお店が東京(東上野)にオープンしました!
そのお祝いも兼ねて翌日、鈴と一緒に遊びに行ってきました。
お店の名前は、「*sanpo*」
ワークショップ・ワンコグッズ・きのこ雑貨を取り扱っています。
(トリミングサロン「Paw Spa」さんと同じフロアになります。)
希望であれば、マッサージも行ってくれるようですよ。(予約制)
9時open 19時Close
定休日 木曜日
住所 東京都台東区東上野6-11-4 T TWOビル1F
東京のお友達と言えば、
何度かブログにも登場している「ビビ&ペローナママさん」です!
ということで、鈴は店内フリーにしてくださいました!
まずは、鈴、店内を紹介して!
これはワンコスタンプ。今日は、柴犬がなかったけど、そのうち並ぶはず!

こっちは、きのこグッズ。

こっちは、ワンコグッズ。

でもって、こっちが入口ねぇ~

お外に出て・・・
ママ、写真撮ってきてワン!


ちゃんと撮れたかワン?

小さなお店ですが、幸せいっぱいの素敵なお店になっています。
是非是非、みなさんも足を運んでみて下さい。
これから、もっと素敵な商品がいっぱい並ぶと思います!
では、改めて
ペローナちゃん、お久しぶりワン!

仲良くツーショット!

本日、翌日と特別に安価でドッグマッサージ体験ができるということで、体験してみました。
30分くらい。血行がよくなるので、途中トイレにいったりしましたが、
相変わらず、大人しくしていましたよ。
まったりいい気分。


そして、せっかくなので、きのこオモチャを鈴にプレゼント。
やったワン!


ビビちゃんも一緒にスリーショット。

しばらく店内でまったり。


気付けばもう4時間滞在。
鈴も久しぶりにお友達に逢えて、ルンルンでした。
帰りは、当然お寝んねタイム。マッサージも気持ち良かったもんねー!!
そして、家に帰ってからは、きのこと共にお寝んね。
言っておくけど、その布団・その枕はママのだからね!

また遊びに行きます!
次回は、きっと店内に変化があるでしょう!
さくらんぼ狩り
6月28日(土)
山形県・東根市にある【たきぐち果樹園】へさくらんぼ狩り
に行ってきました。
もちろん鈴も一緒です!
ここは、ペットOK!の果樹園なんです。
6時30分に友達の家へ
そこから約5時間(何ヵ所かSA/PAに立寄ったり、少し渋滞もしたので)
遠いけど、何故かあっという間についてしまった感じ。
それは、やっぱり寝ているだけでも楽しい?面白いヤツが一緒だから。ハハハ。
最近は、助手席を乗っ取るので、先に乗らないと大変です。
でも、どうしても前に来たいようで・・・助手席が空いていないと
足元を占領するようになりました。
足を思うように伸ばせなくて、すみませんねぇ・・・
その変わり、笑いは十分に取ってくれますよ。(笑)
まずは、那須高原SAで軽く朝食のためにパンを買い、鈴にもおやつね!
大豆チップス

助手席の足元で爆睡中。
そんなに寝たいなら、後ろで寝ればいいのに・・・
のびのびできると思いますけど・・・。でもこれはきっとヤキモチ。
あたしも仲間に入るワン!ってね。



そうこうしているうちに目的地に到着しました。
「たきぐち果樹園」です!

すでに車がいっぱい!ここって人気あるんですね。
土日は予約不要ってところもいいのかも?ワンコ連れもいましたよ。
1時間食べ放題です!
※ HPでクーポンを印刷していけば、1人100円引きになります!ワンコは無料。
では、早速食べ放題開始~!!
さくらんぼ狩り開園してから2週間後だったので、下の方はあまりありませんでした。
なので、脚立を使って上の方の赤いさくらんぼを頂きました~!!

鈴は、食べるかな?

おっ!食べるのか?

いや、食べませんでした・・・
美味しいのになぁ~、でも、もしかしたら家では食べるかも知れないなぁ~。

脚立の上から・・・
鈴~!!
どこワン?

上だよ!上!
いたワン!何してるワン?

目の付いた木があったので、記念に(笑)

こちらは、さくらんぼになりきって・・・
鈴には大きすぎるわ(笑)

1時間の食べ放題ですが、時間が来る前にお腹いっぱいになってしまいます。
どれくらい食べたのか不明ですが、1パック以上はきっと食べているでしょう。
鈴は、とっても大人しく私達に付き合ってくれました。
知らないおじさんに鈴の名前を聞かれて答えると、そのおじさんは、また知らないおじさんに
「鈴って言うんだよ!」ってすっかり知り合い風に言っているのも少々笑えました。
果樹園の人達にもいい子いい子されて、褒められて、ママは嬉しいよ。
他のワンコがいても一度も吠えなかったもんね。(気にはしてたけど)
また来年も来ようか?
あっ、でもここは、さくらんぼの他に「もも」、「ラフランス」、「りんご」もやっているんだよね。
秋になったら、「りんご狩り」行こうか?
この写真、よーく見たらカエルくんがお休み中でした。

そんなわけで、初めてのさくらんぼ狩り体験は終了です。
鈴もお疲れ。お土産用のさくらんぼを買って帰りましょう!
途中、ガソリンスタンドで給油。
鈴を見ると、必ず「大人しいねぇ~」って言われます。
今回は、わざわざ他の従業員まで見にきました。ちょっとヤンキー風のお兄さん。
名前を聞かれ、「鈴って言います!」というと・・・
「鈴!鈴子ちゃん!」って・・・
「イケメンやなぁ~いい顔してる!いやぁ~イケメンだよ!」と何度言われたことか。
しかし、お兄さん・・・
鈴はメスなので、イケメンではなく、「ベッピンやなぁ~」の方が・・・
でも、嬉しかったですよ。犬が好きなんですね。
帰りも助手席の足元で爆睡。
今度は、逆向きになったので、あごをどう乗せるか考えたみたい。
その結果・・・
キツネさんのマネでもしているんですか?(笑)


途中、国見SAで遅昼食。
ママ、ここで食べるワン!(鈴は食べないよ。)

ここは、テラス席(雨風OK!)があるのでワンコも一緒に食事ができます!
せっかくなので、極上麗タン定食を注文!


鈴は、もう眠気優先でした。
気にはしたけど、まったく欲しがりません。やっぱりいい子だ。(←親バカ)
とっても楽しいさくらんぼ狩りでした。
山形県・東根市にある【たきぐち果樹園】へさくらんぼ狩り

もちろん鈴も一緒です!
ここは、ペットOK!の果樹園なんです。
6時30分に友達の家へ
そこから約5時間(何ヵ所かSA/PAに立寄ったり、少し渋滞もしたので)
遠いけど、何故かあっという間についてしまった感じ。
それは、やっぱり寝ているだけでも楽しい?面白いヤツが一緒だから。ハハハ。
最近は、助手席を乗っ取るので、先に乗らないと大変です。
でも、どうしても前に来たいようで・・・助手席が空いていないと
足元を占領するようになりました。
足を思うように伸ばせなくて、すみませんねぇ・・・
その変わり、笑いは十分に取ってくれますよ。(笑)
まずは、那須高原SAで軽く朝食のためにパンを買い、鈴にもおやつね!
大豆チップス

助手席の足元で爆睡中。
そんなに寝たいなら、後ろで寝ればいいのに・・・
のびのびできると思いますけど・・・。でもこれはきっとヤキモチ。
あたしも仲間に入るワン!ってね。



そうこうしているうちに目的地に到着しました。
「たきぐち果樹園」です!

すでに車がいっぱい!ここって人気あるんですね。
土日は予約不要ってところもいいのかも?ワンコ連れもいましたよ。
1時間食べ放題です!
※ HPでクーポンを印刷していけば、1人100円引きになります!ワンコは無料。
では、早速食べ放題開始~!!
さくらんぼ狩り開園してから2週間後だったので、下の方はあまりありませんでした。
なので、脚立を使って上の方の赤いさくらんぼを頂きました~!!

鈴は、食べるかな?

おっ!食べるのか?

いや、食べませんでした・・・
美味しいのになぁ~、でも、もしかしたら家では食べるかも知れないなぁ~。

脚立の上から・・・
鈴~!!
どこワン?

上だよ!上!
いたワン!何してるワン?

目の付いた木があったので、記念に(笑)

こちらは、さくらんぼになりきって・・・
鈴には大きすぎるわ(笑)

1時間の食べ放題ですが、時間が来る前にお腹いっぱいになってしまいます。
どれくらい食べたのか不明ですが、1パック以上はきっと食べているでしょう。
鈴は、とっても大人しく私達に付き合ってくれました。
知らないおじさんに鈴の名前を聞かれて答えると、そのおじさんは、また知らないおじさんに
「鈴って言うんだよ!」ってすっかり知り合い風に言っているのも少々笑えました。
果樹園の人達にもいい子いい子されて、褒められて、ママは嬉しいよ。
他のワンコがいても一度も吠えなかったもんね。(気にはしてたけど)
また来年も来ようか?
あっ、でもここは、さくらんぼの他に「もも」、「ラフランス」、「りんご」もやっているんだよね。
秋になったら、「りんご狩り」行こうか?
この写真、よーく見たらカエルくんがお休み中でした。

そんなわけで、初めてのさくらんぼ狩り体験は終了です。
鈴もお疲れ。お土産用のさくらんぼを買って帰りましょう!
途中、ガソリンスタンドで給油。
鈴を見ると、必ず「大人しいねぇ~」って言われます。
今回は、わざわざ他の従業員まで見にきました。ちょっとヤンキー風のお兄さん。
名前を聞かれ、「鈴って言います!」というと・・・
「鈴!鈴子ちゃん!」って・・・
「イケメンやなぁ~いい顔してる!いやぁ~イケメンだよ!」と何度言われたことか。
しかし、お兄さん・・・
鈴はメスなので、イケメンではなく、「ベッピンやなぁ~」の方が・・・
でも、嬉しかったですよ。犬が好きなんですね。
帰りも助手席の足元で爆睡。
今度は、逆向きになったので、あごをどう乗せるか考えたみたい。
その結果・・・
キツネさんのマネでもしているんですか?(笑)


途中、国見SAで遅昼食。
ママ、ここで食べるワン!(鈴は食べないよ。)

ここは、テラス席(雨風OK!)があるのでワンコも一緒に食事ができます!
せっかくなので、極上麗タン定食を注文!


鈴は、もう眠気優先でした。
気にはしたけど、まったく欲しがりません。やっぱりいい子だ。(←親バカ)
とっても楽しいさくらんぼ狩りでした。
